最新の解決事例詳細

自己破産-債務整理事件 神奈川県在住case285

ご依頼者様の基本情報

R株式会社/製造業/神奈川県所在

受任前の状況

事情

R社は、取引先からの需要を見込み、ゴム製品の製造を目的として設立されましたが、設立後すぐにコロナ禍となり、原材料が高騰した結果、経営が軌道に乗らないまま、廃業を余儀なくされました。

収入・資産の状況

収入:廃業
資産:現金300万円

負債の状況

借入先 借入残高 毎月の返済額
A社8,540,000円
B様18,000,000円
合計26,540,000円

受任後の状況

コメント

代表者も一部債務を連帯保証していましたが、代表者は相当程度の資産を保有していたため、当該連帯保証債務は弁済し、R社に牽連して破産することはありませんでした。そこで、R社のみの破産手続の方針で受任しました。

受任後特段問題となる点はなく、スムーズに破産手続は進行し、配当手続を経た上で、異時廃止となりました。

依頼者の声

トップへ戻る