解決事例 - 自己破産

自己破産の解決事例集

住宅ローン※必須
借金の金額※必須
借金の原因※必須

自己破産-債務整理事件 茨城県在住case297

ご依頼者様の基本情報 D様/50代/女性/茨城県在住/パート 受任前の状況 事情 D様は、夫の勤務先の経営悪化により給与をほぼ受けることができなくなったことから、生活費を補填するため、借入れを繰り返すようになりました。その後、夫も破産をしたため、D様自身の収入だけでは返済ができなくなりました。 収入・資産の状況 収入:月収20万円 資産:ほぼなし 負債の状況 借入先借入残高毎月の返済額 A社280,000円5,000円 B銀行(保証債務)490,000円一度も返済していない C銀行500,000円10,000円 D銀行150,000円5,000...

自己破産-債務整理事件 神奈川県在住case296

ご依頼者様の基本情報 C様/30代/男性/神奈川県在住/会社員 受任前の状況 事情 C様は、収入が少なく、妻の収入に頼って生活をしていましたが、妻が住宅ローンを借り入れた後、子らを出産し、減収したことから、世帯収入が減少し、借入れやカード利用を繰り返すようになりました。 収入・資産の状況 収入:月収30万円 資産:ほぼなし 負債の状況 借入先借入残高毎月の返済額 Aカード260,000円10,000円 B銀行2,160,000円30,000円 C社390,000円12,000円 Dファイナンス110,000円10,000円 E社40,000円10,000円 ...

自己破産-債務整理事件 東京都在住case295

ご依頼者様の基本情報 B株式会社/飲食業/東京都所在 B様/40代/男性/東京都在住/パート 受任前の状況 事情 B社は、飲食店を営み、一時、フランチャイズ展開をするなど事業拡大していましたが、経費支出も増え、かえって資金繰りが困難となり、金融機関等からの借入れが増えました。その後、事業譲渡し、廃業しましたが、譲渡外の負債を返済することができなくなりました。 収入・資産の状況 B社:廃業 資産なし B様:収入:月収15万円 資産:損害賠償請求権300万円 B社の負債の状況 借入先借入残高毎月の返済額 A社1,550,000円...

自己破産-債務整理事件 愛媛県在住case294

依頼者の声有り

ご依頼者様の基本情報 A様/50代/女性/愛媛県在住/パート社員 受任前の状況 事情 A様は、夫が子の教育費を捻出するために借入れをするようになった結果、家計に生活費の不足が生じたため、借入れやカード利用を繰り返すようになり、これらの返済が困難となりました。 収入・資産の状況 収入:約10万円 資産:預貯金10万円 積立金4万円 有価証券2万円 退職金見込額5万円 負債の状況 借入先借入残高毎月の返済額 A銀行110,000円3,000円 Bカード360,000円6,000円 C銀行2,850,000円50,000円 D銀行340,000円6,000円 ...

自己破産-債務整理事件 愛媛県在住case293

依頼者の声有り

ご依頼者様の基本情報 Z様/60代/男性/愛媛県在住/契約社員 受任前の状況 事情 Z様は、子の教育費(海外留学費用等も含む)を捻出するため、長期間、借入れを継続しました。また、転職をした際、無収入となった期間もあり、次第に返済が困難な状況となりました。 収入・資産の状況 収入:月収33万円(ほか賞与年額100万円) 資産:預貯金30万円 保険5万円 負債の状況 借入先借入残高毎月の返済額 Aカード500,000円20,000円 B銀行1,160,000円10,000円 C銀行1,140,000円20,000円 D銀行3,550,000円40,000円 E銀行...

トップへ戻る