最新の解決事例詳細

任意整理-債務整理事件/東京都在住case1

ご依頼者様の基本情報

A様/40代/女性/東京都在住/会社員

受任前の状況

事情

毎月の約定返済額が19万円にもなり、現状では返済が困難でしたが、債権者の中に、弁護士の介入を控えたい事情がある業者があったため、個人再生手続は選択しにくい状況にありました。また、A社、Bカード、C社は、取引期間が10年以上あり、過払い金が発生している可能性が高い状況でした。

収入・資産の状況

約25万円 その他資産なし

負債の状況

借入先 借入残高 毎月の返済額
A社 496,105円 496,105円
B社 299,705円 10,000円
C社 511,482円 30,000円
D社 626,962円 70,000円
E社 915,350円 40,000円
F社 1,106,148円 15,000円
G社 97,168円 10,000円
合計 4,052,920円 190,000円

受任後の状況

任意整理後の返済状況

借入先 借入残高 毎月の返済額
A社 ▲1,053,192円 0円
B社 ▲140,000円 0円
C社 ▲420,000円 0円
D社 570,142円 9,000円
E社 911,840円 14,000円
F社 1,036,496円 17,500円
G社 (一括弁済)0円 0円
合計 905,286円 40,500円

コメント

受任後、債権調査をすると、やはり、A社、B社、C社に対して過払い金が発生していました。この回収をすると、個人再生の法的手続を採らずに、任意整理で、個別に分割弁済の和解をして、長期分割をしていくことが可能である状況になりました。
A社については、訴外の交渉では、計算上の過払い金を支払ってもらえず、また、取引の分断の争点もありましたので、訴訟を提起しました。訴訟を提起しても、和解がまとまらず、判決になりましたが、取引の分断の点については、当方の主張が認められ、ほぼ満額の回収をすることができました。
過払い金を回収した結果、G社へは一括弁済をしましたが、手持ち金を保管しておきたいとのご希望でしたので、D社、E社、F社に対しては、長期の分割弁済をしていくことになりました。100万円以上の返還を受けたほか、毎月の支払いも約4万円に減少しました。

トップへ戻る