- 弁護士法人さくらさく法律事務所
- >
- 解決事例
- >
- 最新の解決事例詳細
最新の解決事例詳細
自己破産-債務整理事件/静岡県在住case192
ご依頼者様の基本情報
株式会社B/小売業/静岡県所在
B様/40代/男性/会社員/静岡県在住
受任前の状況
事情
B社は、携帯電話関係のアクセサリーを販売する事業を営んでいましたが、仕入原価が高騰したこと等により資金繰りが悪化し、借入れに依存する悪循環に陥ってしまいました。事業継続か廃業して破産をするか判断するため、相談に来られました。
収入・資産の状況
B社:資産ほぼなし
B様:月収30万円 資産ほぼなし
負債の状況
<B社の負債の状況>
| 借入先 | 借入残高 | 毎月の返済額 |
|---|---|---|
| A銀行 | 1,640,000円 | 56,000円 |
| B銀行 | 8,830,000円 | 120,000円 |
| C社 | 1,780,000円 | 97,000円 |
| D社 | 300,000円 | 130,000円 |
| E社 | 30,000円 | 30,000円 |
| Fカード | 320,000円 | 150,000円 |
| G社 | 90,000円 | 27,000円 |
| H社 | 170,000円 | 150,000円 |
| I社 | 20,000円 | 20,000円 |
| J社 | 40,000円 | 30,000円 |
| K社 | 2,000,000円 | 57,000円 |
| L社 | 1,700,000円 | 30,000円 |
| M社 | 590,000円 | 10,000円 |
| N社 | 120,000円 | 10,000円 |
| O社 | 110,000円 | 10,000円 |
| P社 | 1,300,000円 | 56,000円 |
| Q社 | 6,000円 | 2,000円 |
| R社 | 35,000円 | 6,000円 |
| S社 | 560,000円 | 26,000円 |
| T社 | 60,000円 | 10,000円 |
| 公租公課 | 3,040,000円 | - |
| 合計 | 22,741,000円 | 1,027,000円 |
<B様の負債の状況>
| 借入先 | 借入残高 | 毎月の返済額 |
|---|---|---|
| A社(保証債務) | 30,000円 | 保証債務のため支払いなし |
| B社 | 4,000円 | 4,000円 |
| C社(保証債務) | 60,000円 | 保証債務のため支払いなし |
| Dカード | 1,230,000円 | 10,000円 |
| E社(保証債務) | 1,780,000円 | 保証債務のため支払いなし |
| F社 | 3,060,000円 | 450,000円 |
| G社(保証債務) | 1,300,000円 | 保証債務のため支払いなし |
| H社 | 480,000円 | 30,000円 |
| I社(保証債務) | 300,000円 | 保証債務のため支払いなし |
| J銀行 | 2,040,000円 | 40,000円 |
| K銀行(保証債務) | 1,630,000円 | 保証債務のため支払いなし |
| L銀行(保証債務) | 8,830,000円 | 保証債務のため支払いなし |
| M銀行 | 4,450,000円 | 57,000円 |
| N銀行 | 1,640,000円 | 25,000円 |
| O社(保証債務) | 1,980,000円 | 保証債務のため支払いなし |
| P銀行 | 540,000円 | 10,000円 |
| Q社 | 20,000円 | 20,000円 |
| R社(保証債務) | 110,000円 | 保証債務のため支払いなし |
| S社 | 1,000,000円 | 25,000円 |
| T社 | 20,000円 | 8,000円 |
| 合計 | 30,504,000円 | 679,000円 |
コメント
B様は、事業継続の選択肢もあるものと考えていましたが、客観的にみると、売上や利益の状況からは到底返済原資を捻出することができなかったため、破産の方針としました。 処分換価すべき在庫商品等もほぼない状況でしたので、申立後、特段問題となる点はなく、無事破産手続は終了し、B様は免責許可を得ることができました。
自己破産トップ
個人再生トップ
過払い金請求トップ

0120-980-478