- 弁護士法人さくらさく法律事務所
- >
- 解決事例
- >
- 最新の解決事例詳細
最新の解決事例詳細
自己破産-債務整理事件/東京都在住case187
ご依頼者様の基本情報
株式会社W/小売・卸売業/東京都所在
W様/40代/女性/東京都在住/無職
受任前の状況
事情
W様は、自営で洋服等の小売・卸売業を営んでいたところ、W社を設立し、事業拡大を図りました。しかし、役員の不正事件が発覚し、相当の被害を受け、結果として資金繰りが悪化し、従業員の給与も支払えないなど、次第に事業継続が困難になりました。
収入・資産の状況
W社:商品在庫(多数)
W様:資産なし
負債の状況
<法人の負債の状況>
| 借入先 | 借入残高 | 毎月の返済額 |
|---|---|---|
| A銀行 | 7,700,000円 | - |
| B社 | 3,800,000円 | - |
| C社 | 4,560,000円 | - |
| D社 | 800,000円 | - |
| E社 | 10,000円 | - |
| F社 | 200,000円 | - |
| G社 | 350,000円 | - |
| H社 | 77,000円 | - |
| I社 | 2,480,000円 | - |
| J社 | 240,000円 | - |
| K社 | 35,000円 | - |
| L社 | 430,000円 | - |
| M社 | 300,000円 | - |
| N社 | 110,000円 | - |
| O社 | 2,240,000円 | - |
| P社 | 300,000円 | - |
| Q社 | 380,000円 | - |
| R社 | 380,000円 | - |
| S社 | 630,000円 | - |
| T社 | 70,000円 | - |
| U社 | 60,000円 | - |
| V社 | 4,000円 | - |
| W社 | 10,000円 | - |
| X社 | 1,220,000円 | - |
| Y社 | 870,000円 | - |
| Z社 | 1,000,000円 | - |
| AA社 | 120,000円 | - |
| BB氏(代表者貸付) | 9,800,000円 | - |
| CC氏(個人) | 120,000円 | - |
| DD氏(個人) | 97,000円 | - |
| EE氏(個人) | 120,000円 | - |
| FF氏(個人) | 90,000円 | - |
| GG氏(個人) | 180,000円 | - |
| HH氏(個人) | 100,000円 | - |
| I I氏(個人) | 100,000円 | - |
| JJ氏(個人) | 70,000円 | - |
| KK氏(個人) | 160,000円 | - |
| LL氏(個人) | 170,000円 | - |
| MM氏(個人) | 110,000円 | - |
| NN氏(個人) | 70,000円 | - |
| OO氏(個人) | 100,000円 | - |
| 公租公課 | 3,580,000円 | - |
| 合計 | 43,243,000円 | - |
<個人の負債の状況>
| 借入先 | 借入残高 | 毎月の返済額 |
|---|---|---|
| A銀行(保証債務) | 7,700,000円 | - |
| B社(保証債務) | 3,800,000円 | - |
| C社(保証債務) | 1,220,000円 | - |
| D社(保証債務) | 870,000円 | - |
| E社(保証債務) | 1,000,000円 | - |
| F社(保証債務) | 120,000円 | - |
| G社 | 700,000円 | - |
| H社 | 1,360,000円 | - |
| I社 | 1,370,000円 | - |
| J社 | 300,000円 | - |
| K社 | 250,000円 | - |
| L社 | 200,000円 | - |
| M社 | 950,000円 | - |
| N社 | 950,000円 | - |
| O社 | 200,000円 | - |
| P社 | 520,000円 | - |
| Q社 | 16,000円 | - |
| R社 | 55,000円 | - |
| S社 | 9,000円 | - |
| T社 | 30,000円 | - |
| U社 | 25,000円 | - |
| 公租公課 | 270,000円 | - |
| 合計 | 21,915,000円 | - |
コメント
W社は支払不能に陥っており、廃業をせざるを得ない状況であったため、W社・W様とも破産の方針としました。
受任後、W社の在庫の扱いが問題となり、申立前に相当価格での売価処分を試みましたが、買い手がつかず、在庫を保有したまま申立てをしました。申立後、破産管財人により、在庫は廉価で売却処分されました。
在庫処分以外に特段問題となる点はなく、従業員の未払給与も立替払いを受けることができました。結果として、無事破産手続は終了し、W様は免責を受けることができました。
依頼者の声
自己破産トップ
個人再生トップ
過払い金請求トップ

0120-980-478