- 弁護士法人さくらさく法律事務所
- >
- 解決事例
- >
- 最新の解決事例詳細
最新の解決事例詳細
自己破産-債務整理事件富山県在住case256
ご依頼者様の基本情報
N様/50代/男性/富山県在住/会社員
受任前の状況
事情
N様は、妻と家庭内別居となり、そのストレスからパチンコにのめり込むようになり、借入れを重ねてしまいました。
収入・資産の状況
収入:月収25万円
資産:預貯金10万円、保険解約返戻金10万円、自動車(1万円)
負債の状況
<I社の負債の状況>
| 借入先 | 借入残高 | 毎月の返済額 |
|---|---|---|
| Aファイナンス | 50,000円 | 50,000円 |
| B銀行 | 910,000円 | 23,000円 |
| C銀行 | 880,000円 | 18,000円 |
| D社 | 90,000円 | 4,000円 |
| E銀行 | 350,000円 | 10,000円 |
| F銀行 | 2,640,000円 | 36,000円 |
| Gファイナンス | 310,000円 | 11,000円 |
| H社 | 290,000円 | 11,000円 |
| 合計 | 5,520,000円 | 163,000円 |
コメント
当初は個人再生での解決も検討しましたが、複数回面談をする中で、妻の協力が得られず、その履行可能性に不安があったことから、やむなく破産の方針としました。
免責不許可事由がある、妻の協力が得られず、家計の収支状況が完全には明確でないことから、管財事件型になる可能性が高い事案でしたが、複数回、上申書を提出し、裁判所と協議をした結果、同時廃止型での手続により無事免責許可を得ることができました。
依頼者の声
自己破産トップ
個人再生トップ
過払い金請求トップ

0120-980-478